映画『劇場』のあらすじ
映画『劇場』についてご紹介します。
あらすじ・ストーリー 永田が立ち上げた劇団“おろか”は、前衛的な作風を目指すが、酷評され客足も伸び悩んでいた。そんなある日、永田は自分と同じスニーカーを履いている女優志望の沙希と出会う。互いに惹かれ合うものを感じたふたりは、沙希の部屋で共に生活を始めるのだが……
ナタリー

2人が自転車に乗って桜のシーン・・あれ!あれ最高だったよね
映画『劇場』の口コミ&正直レビュー
映画『劇場』の正直な口コミ&レビューを集めたのでご紹介します!



★★★★★5
周りにいたらさぞ迷惑だろうけどちょっと人生をのぞいてみたいと思わせる人っていると思う。
この作品の主人公の2人はまさにそういう人物だ。一人は売れない劇作家。前衛的で理解しづらい作品ばかりを作って、日々の生活もままらない。そんなだらしない男をなぜか懸命に支えてしまう女性。男は女に頼りっきりでどんどんダメになり、女も男に依存し続け、夢も見失い駄目になっていく。二人が一緒にい続けることにメリットはない、だだ、互いに引き付ける引力のようなものはある。
主演の山崎賢人と松岡茉優が良い芝居をしている。二人ともこういう役柄に挑むことはあまりないだろうが、しっかりものにしていた。特に山崎賢人のやさぐれた感じはとても良かった。監督は彼の澄んだ目をどう汚すかを考えたそうだ。
舞台が下北沢の街の雰囲気もとてもリアルで、久しぶりに下北を散策したくなるような作品だった。あの街は演劇の街として有名だが、実際に多くの演劇関係者が暮らしている。街に暮らす人々のリアルな息使いを感じられる作品だった。
文学も映画も良いロールモデルを示すばかりじゃなくても良い、だらしない人間を見ることも学びでもある。



★★★★4
原作はお笑いタレントでありながら、今や芥川賞作家でも有名な又吉直樹さん。当時とても話題になりましたね。
『火花』よりも前から書き始めていたという「忘れられない恋愛」を描いたラブストーリー。
主演は『キングダム』の熱演が記憶に新しい山崎賢人さん。
無精ヒゲを生やし、今までのイメージを覆すダメ男役(永田)に挑んでいます。
不器用で協調性のない主人公(永田)を演じるために、人生で初めてヒゲを伸ばしたとの事。その本気度が後押ししてのめり込む自分がいました。
恋人役(沙希)には、『万引き家族』などで演技力に定評のある松岡茉優さん。
誰にも優しくて、笑いにも柔軟で、何でも受け入れてしまう彼女の健気さに自分も惚れました。
原作のイメージ通りの沙希と永田が映画の中にいる事に驚きました。
永田は浮世離れした芸術家タイプであり、沙希はそこに惚れてしまったんだと思う。
沙希は才能ある女の子なのに、永田が家に転がり込んできたことで沙希にとって永田が全てになってしまう。
夜の並木道を2人で自転車で走るシーン。
夜が明けていく風景の中に溶け込むように走り抜ける2人が、幻想的でとても印象に残りました。
結局、沙希は実家に帰る事になるけど、最後まで永田を責めない沙希の言葉が切なくもあり悲しいです。時折、胸が締め付けられる想いがしました。
永田はほんとクズだなと思いつつ、それでも全力で生きる2人の姿が、最後は愛おしく感じてしまいました。
山崎さんと松岡さんに最後まで魅了された素敵な映画です。



★★★★4
まずこの作品は又吉さんの同名小説が原作の映画なのですが本当に胸が締め付けられるとはこのことですね。二人の男女が織りなすとても切ないストーリーが物語をさらに良いものにしてくれています。
その中心にいるのは山崎賢人さんと松岡茉優さんなのですが二人とも演技がうますぎます。どうしてこんなにも画面から二人の感情がひしひしと伝わってくるのでしょうか。本当に不思議な感覚になれるのですごくおすすめですね。
個人的に小説から読んだのである程度の話の展開は読めていましたがそれでもすごく面白い作品だったので必見です。映像も綺麗でかなり目を奪われましたね。



小説が映画になったんだ…という「本を映像で見てる感」が凄くあって、なんていうんだろう、素敵な空気感でした



★★★★4
この作品は2020年に公開された、又吉直樹の恋愛小説を行定勲監督が映画化した作品です。
山崎賢人さんのダメ男っぷりが見事で、山崎さん演じる永田に松岡茉優さん演じる沙希が沼っていく気持ちがなんとなく分かりました。
演技力のある2人なので、やり取りがナチュラルで、豪華俳優がたくさん出てきたり、豪華セット、豪華演出は全くないのですが、気が付けば2人の会話劇に見入っていました。永田が発する一言一言に又吉さんらしさを感じて、その人間臭いところが永田のことを嫌いになれない所以なんだろうなと思いました。
どのような展開を迎えるか分からず、怖いもの見たさのような感覚もありました。ラストの2人の感情が溢れ出る演技も素晴らしかったです。。
- 5段階評価 ★4が一番多い
- 口コミ&レビューまとめ:山崎賢人のダメ男ぶりも素晴らしかったし、松岡茉優が惚れるのも分かる、二人の静かだけど感情が凄くわかる演技が素晴らしい
- 筆者の総評:私もリアルで永田に会ったら惚れたと思う、つらかったと思うけど美しい思い出になる恋
みなさんぜひ、映画『劇場』をご覧になってくださいね!
映画『劇場』出演者の関連記事はこちら!